
お知らせ
国家ライセンス 無人航空機操縦士を取得する 詳細はこちら
法人様が当アカデミーを受講する際には、厚生労働省「人材開発支援助成金(旧キャリア形成促進助成金)」を活用できる場合があります。助成金申請は受講者様にて手続きを行なっていただく必要があります。詳しくは厚生労働省または、最寄りの労働局へお問合せ下さい。
キャンセルについては約款に基づいた対応とさせて頂きます。
※約款は別ページ(お申し込みフォームにリンク)
Daikanyama.Drone.Business.Academy.では、ドローン運航上の安全に関わる知識と、高い操縦技能を有する人材の養成を目的として、幅広いメニュー構成をご用意致しております。
「空の産業革命」と言われているドローンは、ヘリコプターなどでは難しかった高度150m以下の低空域で活躍し、様々な業務と組み合わせることで、作業の効率化や新たなサービスが創出され市場が拡大しています。
ドローンを活用した実務や新規ビジネスの立案など、実務経験豊富な講師陣が直接カウンセリングしながら操縦技術や法規制の知識などを学べます。
操縦技術者に依存することなく、プログラムで設定をおこない
設定通りにドローンを飛行させる。
当スクールでは、ドローンを飛行させるプログラムの仕組みから
実際にプログラミングを行いドローンの飛行制御までを学ぶことができます。
2013年よりドローン操縦を開始。
ドローンを使用した3Dスキャンの研究を重ね 空中写真測量と3Dスキャン技術を合わせた「建造物3Dスキャン」の手法を確立。ユネスコ世界の記憶に認定された 「上毛三碑(こうづけ)」及び覆い屋全景をドローンを使用して3Dスキャンに成功。
ドローンによる空中写真測量のワークプロセスの開発や、コンクリートひび割れ検査に必要なドローン操縦技能など、ドローンによる計測ソリューションを提供している。
【著 書】
渋谷区渋谷3-27-15 光和ビルB1
JR渋谷駅新南口から徒歩1分、地下の小ホールです。
最大30名程度収容可能ですが、実技教習は少人数で飛行の基本を学びます。
お気軽にお問い合わせください。